外食業特化した外国人ご紹介
飲食業界においても雇用する人材の不足の悩みを解決します

外食業専門サービス「HINO(日ノ)」は、外食業に特化した、人材をご紹介するサービスです。

日本は、現在深刻な人口減少と労働力不足に直面しています。飲食業界においても雇用する人材の不足は、深刻な状況となっており、今後更に深刻化することが予想されます。
私たちは、こうした日本の飲食業界が抱えるニーズに応えるべく、若くて意欲的な人材を紹介し、人材不足の解決に貢献することを目指しています。
外食業専門サービス「HINO(日ノ)」では、単なる人材紹介にとどまらず、ビザ取得の手続きから日本での生活支援まで、全面的にサポートすることで、外国人材がスムーズに職場に適応し、長期的に活躍できる環境を提供します。
私たちの経験豊富なスタッフが、貴社のニーズに合った最適な人材を迅速にご紹介いたします。

サービスの特徴

外食業界で経験を積んだ人材をご紹介します

外食業に特化したサービス

様々な業種がある中、外食業に特化してサービスを展開しています。外食業に関する基本的な知識を身につけた人材や経験やスキルを持った人材をご紹介いたします。

希望に満ちた若い外国人材のご提案

外国人材については、若さと希望、そして高い意欲を持った方々をご紹介可能です。もちろん、個々の能力や語学スキルにはばらつきがありますが、私たちの経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングを行い、貴社の社風や求める条件に適した人材をご提案いたします。
人材に関するご質問やご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。貴社の成長と発展を、全力でサポートいたします。

外国人材採用のメリット

職場に若い労働力をもたらし、活気を向上

現在、日本では高齢化が進み、若い労働力の確保が難しい状況が続いています。そうした中、海外から来る外国人材は若い世代が多く、活力をもたらす存在となります。こうした若い労働力を採用することで、職場全体が活性化し、より生産的な環境が期待できます。

異文化交流で新たな発想を創出

外国人スタッフを採用・育成することで、異文化に触れながら多国籍な視点を得ることが可能です。これにより、国外への事業展開や新しいアイデアの創出が促進されるきっかけとなるでしょう。

専門スキルを備えた多様な人材の確保

日本で働く外国人材は、一定の条件を満たす必要があり、中には高度な専門知識やスキルを持つ人材もいます。こうした人材は責任者としても活躍しており、企業内で多様な視点を取り入れることで、相乗効果を生むことが期待されます。

特定技能制度とは

特定技能制度は、日本国内の人手不足に対応するために設けられた仕組みです。この制度により、特定の分野で専門知識や技術を持つ外国人が、日本国内で働くことが可能になります。特定技能ビザを取得すれば、外食産業や宿泊業など、これまで外国人の就労が制限されていた分野への進出も実現します。この制度には「特定技能1号」と「特定技能2号」の2つのカテゴリーがあり、1号ビザを取得した外国人は、技能検定の合格を経て2号への移行が可能です。

採用までの流れ

STEP
お問い合わせ

専用のお問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

STEP
初回ヒアリング

担当スタッフが直接ご要望をお伺いします。必要な条件や人数、時期、心配な点、その他の希望など、どんなことでもご相談いただけます。

STEP
プランニング

ヒアリングで伺った内容をもとに、最適な採用プランをご提案いたします。

STEP
人材リスト紹介

ご提案内容にご納得いただけましたら、条件に合った人材リストをご案内します

STEP
面接

ご紹介した人材の中からご希望の方と面接を実施していただきます。

STEP
採用

条件に合う人材が見つかった場合、採用を決定します。

STEP
各種手続き

ビザ申請や入国に関する必要な手続きは、弊社が責任を持ってサポートいたします。

STEP
雇用開始

すべての手続きが完了次第、雇用をスタートします。

雇用開始後も担当スタッフが継続的にサポートを行いますので、安心してご利用いただけます。

料金

完全成果報酬で飲食店に特価した外国人材をご紹介いたします。

初回にかかる費用

紹介料200,000円
ビザ申請費用100,000円~
印紙代4,000円

採用後にかかる費用

管理費20,000円~/月
ビザ更新費用50,000円
印紙代4,000円

よくある質問

初めて外国人を採用するため、不明点が多く不安です。手続きや申請は複雑ではないですか?

KIPでは、人材紹介から入国管理局への申請書類の手続きまで、ワンストップで対応しております。一部、貴社にご用意いただく書類がございますが、全体的な進行は弊社がしっかりサポートしますので、安心してお任せください。

どの国籍の外国人材を採用できますか?

KIPでは、主にアジアの人材を中心にご案内しています。それ以外の国籍についても少数ながら対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

特定活動や特定技能の制度について詳しくわかりません。

まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。KIPのスタッフが制度について丁寧にご説明いたします。

採用は1名からでも可能ですか?

はい。1名からでも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

外国人の日本語能力はどの程度ですか?日本語でのコミュニケーションは可能ですか?

日本語能力試験(JLPT)のN1からN3に相当するレベルの外国人材を厳選してご紹介しています。
特にN2~N3を取得している方が多く、基本的には日常会話が可能なレベルです。
ただし、個人差がございますので、面接を通じて貴社のニーズに合った人材かどうかご確認いただけます。

会社概要

会社名KIP株式会社
所在地〒333-0817 埼玉県川口市戸塚南1-2-3-203 <MAP
電話番号048-299-9969
代表取締役浦 宏幸
有料職業紹介事業許可番号11-ユ-300868
登録支援機関登録番号24登ー011039
関連会社株式会社GOLD

アクセスマップ

お問い合わせ

外食業に特化した外国人材のご紹介をご希望の方は、下記フォームからお問い合わせください。

    氏名


     
     

    メールアドレス


     
     

    お問い合わせ項目


     
     

    メッセージ本文